トップページ施術メニュー
施術メニュー
圓川整骨院がおすすめする施術メニュー
フォームコースの特徴
人間の体は、筋肉が緊張して硬直している部分と、弛緩して緩み過ぎている部分があるため、骨盤にズレが生じ、背骨の歪みが起こります。
通常の整体院では緊張している部分は触って見つけ出せますが、緩み過ぎている部分は深部にある骨の固さで気がつかないケースが見られます。
緊張と勘違いする整体師が多く、緩み過ぎている筋肉をほぐしてしまうことがありますが、この緩み過ぎはモアレ検査をしないとわからない症状です。
当院では体の歪みを、モアレ検査で8種類に分類して整体技法を行っています。
この8フォームに対しての整体なので「フォーム整体」と呼びます。フォームコースでは、このフォーム整体を行います。
- 初回:¥8,580(カウンセリング料 ¥3,630+施術料 ¥4,950:税込み)
- 2回目以降:施術料 ¥4,950(税込み)

骨盤調整の効果
冷え症、むくみ、生理痛、便秘、腰痛、肩こり
背骨の歪み改善効果
自立神経失調症、肋間神経痛、坐骨神経痛、肩甲骨周辺の痛み、椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症
体の歪み改善効果
頸椎症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、50肩、変形性股関節症、側弯症、腸頸靭帯炎、ランナー膝、ジャンパー膝、オスグッド病、セーバー病、アキレス腱炎、足底筋膜炎
腸のもみほぐしの特徴
当院で行っている「腸のもみほぐし」はハンモックで浮遊しながら行っていきます。
ゆったりと気持ちがいい状態でお腹をマッサージしますので、とてもリラックスできる施術です。
気持ちよさが病みつきになるほど負担が少ない「腸のもみほぐし」を一度ご体験ください。
- 1回:¥4.950(税込み)
- 5回まとめ料金:¥19,800(税込み)

期待できる効果
便秘、下痢、冷え症、むくみ、生理痛、婦人病、自律神経失調症、不眠症、アレルギー疾患、ダイエット、免疫力UP
ダイエット効果
代謝が上がる、腸内環境が改善、食べ過ぎなくなる、不必要な吸収はしない、努力しないで痩せる
免疫力UP効果
リンパ球の70%は腸にあるので、腸の働きが正常な人ほど免疫力が強い。
花粉症メニューの特徴
当院の花粉症メニューは、アレルギー体質改善整体+金粒耳つぼ治療で、ほとんどの患者さまが4シーズンの通院で耐性が整い、治ります。
花粉が飛散し始める1月〜5月の連休まで週1回、通院していただきます。ヒノキ花粉症をお持ちならば5月末までとなります。
今年(2021年)は花粉の飛散量は多いと予想されています。皆がマスクをしているので1月から飛散が始まる花粉の吸い込み蓄積量が減り、花粉症の症状が軽くなると思われます。
- 1回:4,950円(税込み)
- 1ヶ月サブスクリプション:27,720円(1ヶ月間何度来てもOK。税込み)
- 3ヶ月サブスクリプション:77,220円(3ヶ月間何度来てもOK。税込み)

期待できる効果
重症の花粉症でお悩みの方は、コロナ予防でマスクをしている今年は花粉症を治すチャンスです。症状が軽い状態が続くことで、花粉に対して耐性が整って花粉症が発生しなくなるのです。
保険治療メニューの特徴
症状に合わせて検査を行います。
徒手検査・エコー検査を行い、当院で治療ができるか手術が必要かを判断します。手術が必要な場合は提携整形外科に紹介いたします。
物理療法を行い、リハビリ、セルフケア指導を行います。

適応症例
頸椎捻挫、むちうち損傷、肩腱板損傷、関節唇損傷、肩関節脱臼、つき指、ギックリ腰、股関節関節唇損傷、半月板損傷、内側側副靱帯損傷、ACL損傷、ATFL損傷、アキレス腱断裂、肋骨骨折、その他手足の骨折
物理療法
動きの検査、エコー検査による損傷の度合いを確かめます。電気治療、手技療法、テーピング、リハビリを行い早期回復のためにセルフケアを指導いたします。
施術のながれ

受付
はじめての方には問診表をご記入いただきます。おわかりになる範囲で、症状などをご記入ください。

問診
問診にてどこが痛くどのようにすると痛むか、痛みが起こったエピソードを伺います。

痛みの原因を徒手検査
組織の損傷をエコー検査、姿勢の状態をモアレ検査で調べます。

ご説明・ご提案
検査の後、その日行う治療法やメニュー等のご説明、ご提案をいたします。

治療
関節、筋肉、腱の痛みに対しての治療、背骨の歪み・骨盤のズレを調整、骨盤がズレる原因筋を治療をして癖をなくします。

治療計画
治療後の体の状態から、今後の来院頻度やセルフケアの方法を提案します。
圓川整骨院の適応症例一覧
首 | 寝違え 頸椎症 頸椎ヘルニア ストレートネック 頸肩腕症候群 むちうちによる頭痛 | |||
肩 | 腱板損傷 関節唇損傷 40肩・50肩 インピンジメント障害 野球肩 肩関節脱臼 ルーズショルダー | |||
肘 | ゴルフ肘 テニス肘 野球肘 肘内障 上腕骨外側上顆炎 離断整骨軟骨炎 | |||
手・指 | バネ指 つき指 腱鞘炎 ドケルバン病 手根管症候群 ギオン管症候群 肘部管症候群 胸郭出口症候群 むちうちによる痺れ | |||
骨盤・背骨 | ギックリ腰 椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 腰椎分離 腰椎すべり症 仙腸関節炎 骨盤調整 背骨のズレ 背骨の歪み | |||
股関節 | 股関節痛 ペルテス病 変形性股関節症 関節唇損傷 | |||
膝 | 変形性膝関節症(OA) 腸脛靭帯炎(ランナー膝) 膝蓋腱炎(ジャンパー膝) 鵞足炎(ガソクエン) O脚・X脚 オスグット 半月板 ACL 内側側副靭帯 | |||
足・趾 | ATFL損傷 セーバー病 アキレス腱炎 有痛性外脛骨 三角骨障害 外反母趾 足底筋膜炎 |
LINE公式アカウントはじめました

歪みのチェックや様々なご相談をLINEから承ります。
友だち登録の上、どうぞお気軽にご利用ください!